top of page

ASAHI POST SYSTEM
会計管理をクラウド化。
バックオフィス業務を次世代へ。
ASAHI POST SYSTEMとは?
時間と場所を選ばず、
社内全体で会計管理をクラウド共有!
会計管理全体の業務効率化により、生産性を向上させることを目的としたクラウドツールです。
顧客のインボイス番号の登録から、見積書と請求書への自動反映によってインボイス制度にも対応しております。

ASAHI POST SYSTEMの
機能概要
外部連携

顧客管理
請求管理
見積管理
インボイス対応
全社共有
CSV出力
機能紹介
①顧客管理
インボイス
対応
①取引先名
②短縮表記の入力
③所在地の入力
④担当者部署名の入力
⑤送付状の情報
⑥インボイス番号の登録

→取引の際に調べる必要なし!
②見積書の作成
受発注要件
①見積書の題名
②取引先の選択
③消費税の端数処理設定
④合計金額の表示設定
⑤送付状PDFの添付
⑥見積品目や価格/数量等

→登録された取引先を選択可能
③請求書の作成
受発注要件
①請求書の題名
②取引先の選択
③支払期日の入力
④消費税の端数処理設定
⑤送付状PDFの添付
⑥請求品目や価格/数量等

→登録された取引先を選択可能
④見積・請求管理
受発注要件
作成した見積書や請求書をリスト形式で管理できます。
①見積書・請求書の題名
②作成者
③カテゴリー
→誰が作成したのかを共有できます。
→部署名や事業等でカテゴリーを作成し、各書類に付与することができます。

⑤見積書・請求書出力
インボイス
対応
受発注要件
作成画面で入力した情報が反映され、
以下の自社情報も自動で表示されます。
①自社基本情報
②印影画像
③振込口座情報
④自社ロゴ画像
PDF形式で出力したり、そのまま
印刷することも可能です。
→インボイス番号も自動で反映

⑥会計管理・CSV出力
会計管理
要件
作成した請求情報をCSV形式で出力し、会計管理に利用できます。
出力したCSVデータは、freeeとMoneyForwordクラウド会計といった外部システムにインポートすることが可能です。


⑦ユーザー管理
◆管理マスター
→書類の作成/管理・ユーザー登録が可能
◆スタッフ
→書類の作成/管理が可能
◆記事閲覧・作成のみ
→書類の作成/閲覧のみが可能
◆閲覧のみ
→作成された書類の閲覧のみが可能

管理マスターの権限が付与されたスタッフによって、本ツールを利用するスタッフをいつでも管理することができます。
経費管理 ASAHI POST SYSTEM 価格表
内訳
単価
数量
価格
経費管理 ASAHI POST SYSTEM
2,800,000
1set
2,800,000
経費管理 ASAHI POST SYSTEM サポート費
2,800,000
1set
2,800,000
合計金額
¥2,800,000
ASAHI POST SYSTEM
保守サポート費について
データベースおよびプログラムセキュリティ/保守管理
… 600,000円(税別)
【価格内訳】
-
運用サポート(不明点などのQA回答やオンライン講習でのレクチャー)
-
ウイルスなどの疑いがある場合の調査や改善
-
データバックアップ(常に最新状態のバックアップを行い管理)
… 350,000円
… 50,000円
… 200,000円
管理サーバー 価格表
内訳
単価
数量
価格
経費管理 ASAHI POST SYSTEM用管理サーバー
800,000
1set
800,000
⇒ 1年分
合計金額
¥800,000
⇒ 200GBまで
bottom of page